680702☆ああ 2021/02/27 20:50 (iPhone ios14.4)
最初の失点は小泉と荒木の守備の連携ミスから。
カルリーニョスが内側に入っていった時に、マークを受け渡せば良いものを、二人とも中に入っていってしまいサイドがガラ空きに。
それでサイドに展開された時、犬飼が少し引き出されて中途半端なポジショニングをせざるをえなくなり、自ゴール前にもかかわらず3対4の数的不利のバカげた状況ができてしまった。
サンタナにボールが入った時にはファウルもできない状況で勝負あり。
あの状況では対応したのが町田だろうが犬飼だろうが関川だろうが同じ結果だっただろう。
二失点目は、白崎がマークを離してしまったため。
あれで、2対3の数的不利ができてしまった。
町田はサンタナのマークにつかざるをえなかったので、永戸が2人をケアしなくてはならなくなった。
それで勝負あり。
三失点目は、結果論だがCKの守備の際に選手交代を焦ったツケでしょう。