682495☆ああ 2021/03/02 12:43 (iPhone ios14.4)
1218さん
いいね100回くらい押したいです
去年からというよりここ数年
シーズン34から多いとこで50程度公式戦があればそりゃ毎試合同じことができるわけはなくて、中には自分達のコンディションが万全じゃない試合、相手の出来が良い試合、戦術的に嵌まらない試合など、数多くのシチュエーションがある中、
ベンチやテクニカルエリアにいる監督やコーチが感じ取れることなんて限られる
今日はちょっとダメだな、相手の出足が鋭いな、身体が重いなとかピッチ上の選手達が感じ取って戦い方を選ばないといけない
たとえ監督から指示が出ていたとしても意見ぶつけ合ってピッチレベルで感じていることを主張しなきゃいけない
今まではそれを絶対的なリーダー(小笠原満男)に任せてきたわけだけど、もういなくなって何年も経つんだから今の立場で言えば三竿、犬飼、土居辺りが率先してやらなきゃいけない

今日明日で急激に技術や戦術レベルが向上することはないけど、こういう部分は意識一つでいくらでも変えられるはず
もう集中力がどうだとかそんな試合後のコメントが2度と聞かれないよう奮起してほしい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る