684995☆ああ 2021/03/08 04:08 (Chrome)
30年後に鹿島がどうなってるか想像もつかないなあ。ジーコが作ったクラブチームみたいなものだし、今までブラジル人選手を連れてきてくれたのもジーコの存在が大きいと思う。サポーターもまたジーコの存在があってファンになってくれた人も多いだろうし、サポーターも年齢層で言えば40〜70代のJリーグ創設期の世代が一番多い。そのサポーターが30年後にはごっそりいなくなるわけで。ずっとこのまま同じ状況が続くとも思えない、世代交代を経ても上手くこのクラブは続いていくのだろうか。鹿嶋市は日本製鉄の高炉が1基廃炉の話もあり、周辺の労働者に大きく影響が出ると予測されている。街自体が今後どう変わっていくのかも想像が着かない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る