685024☆つくば鹿 2021/03/08 10:28 (SM-N770F)
自分も9:58の方と同じ意見です。
清水戦は得点入れるまではワンサイドゲームだったと思います。
前半に得点が入っていたら問題無かったと思います。
得点を取った時間が心理的に悪かったのかな、もっと遅ければ「この1点を守り抜こう」ってなったけど、チーム全体が「俺達が負ける訳ないな」って軽くなったと思う。
逆に清水の今季加入した選手は特に最低でも引き分けよう、まだ時間は充分あるってなって勢いが出たと思う。
とにかく湘南戦は早目に先制点を取る!ことが重要、押し込んでいて得点が生まれないと守ってる側は嫌な予感がしてくるんだ。
メンバーは良いイメージが残ってる鳥栖戦のメンバーが希望です。