690008☆ああ 2021/03/13 21:04 (Chrome)
戦術的に新しいことやってたというのは、たぶんビルドアップの形を変えたことじゃないかな。
ボランチ落ちしてもCBが幅を取れない→SBが高い位置を取れない→SHがサイドで孤立する、というのが従来の問題点でしたが、
今日は三竿がCBの間ではなく、左サイドに落ちていました。
結果としてそこからビルドアップがうまく進んでいたし、杉岡選手が高い位置を取れていました。
前半はその形が特に顕著でハーフタイム中のスタッツ表示にも出ていました。
が、ビルドアップは上手くいったけれどその先は杉岡選手の「個」の問題なのかSHとのコンビネーションが全くないのが問題なのか、
せっかくSBが高い位置を取ったのに良いフィニッシュまでなかなかもっていけませんでした。
ただ、今まで課題だった部分に対して明確な工夫が見れたので、自分はその点においては評価すべきだと思います。
町田選手の、左利きCBの良さの下りはどこいったんだ?っていう新たなもやもやはありますけどね。笑