696259☆ああ 2021/03/18 15:01 (501SO)
椎本さんの責任にするつもりはもちろんないし、椎本さんの過去の実績を無視するつもりもないよ
だけど事実に目を向けると、
生え抜きでレギュラーに定着してるのがユース上がりの土居と町田と沖だけ
これで良い仕事してるって、どうして言えるの?

使いこなせなかった監督の責任もあるだろうし、椎本さんの独断で獲得したわけではもちろんないだろうけど、梅鉢とか久保田とか杉本とか、無駄な博打が多い
学生時代は日の目を見てなかったけれども椎本さんに将来性を見込まれて鹿島に入団した選手って過去にたくさんいるけど、だいたいは下位カテゴリーへのレンタルを余儀なくされてる

過去の実績を崇めたてて椎本さんの仕事を無批判に受け入れるんじゃなくて、満さんやザーゴの仕事に厳しい目を向けるのと同じように、椎本さんのやり方の妥当性も少しは検証されていいんじゃないかなぁと思うわけです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る