696801☆ああ 2021/03/20 07:33 (602SO)
男性
試合後にはどこのクラブの選手、監督、サポーターも言い分はあるはずなのに、ザーゴの負けた時の言い訳「〇〇はサッカーではない」的なリスペクトの無い発言はやめてほしい。
勝ち負けは相手が有っての事だから批判をするけど応援もする、サポーターだからね。
でもザーゴの言い訳には、人として軽蔑を覚える事が多々あります。
サポーターが12番目の選手であるように、監督だってゲームに参加する選手のひとり、是非ともスポーツマンとして相応しい言動をお願いしたいです。
鹿島は弱くなったと言われるのは勝つ事で見返せば良いが、鹿島アントラーズの品位だけは下げるな、ザーゴひとりのクラブでは無い。