702227☆ああ 2021/03/23 12:30 (SCG01)
罠を仕掛ける場所も、ブロック敷いて我慢するターンの見極めももっと臨機応変に出来た方がいいよなあ。全部前、前なんて相手からしたら分かりやすいし剥がしやすい。後ろからの指示も必要だけど、出来れば前線も意識しないと。
あと今の鹿島って守備時も攻撃時もなんか慌ただしくてやけに急ぎすぎてる節がある。こないだの試合で犬飼が一旦落ち着くように声かけてたのを聞いたけど、そんなに慌てて攻めても正しいポジションに味方がいるとは限らないし、ロストしたら不利になるだけなのにね。