702343☆ああ 2021/03/23 19:13 (501SO)
ピッチにいるだけで攻撃を全部秩序立った形に整理してくれるような選手がいないと、ザーゴのもとでは崩しの形なんて生まれないだろうな
そういう選手は、いまだいたい川崎にしかいないもんな
全盛期の鹿島とかいまの川崎とか見てると、サッカーIQって伝染していくんだろうなって感じるわ
いまの川崎って一人一人のサッカーIQが高いように感じられるけど、それはやっぱり中村憲剛とか大島の存在が大きい
いまの鹿島はみんな自分のことでいっぱいいっぱいで、周りの選手のレベルをも引き上げてくれるような存在がいないもんな
サッカーIQが伸びる環境にない
つくづく古株たちが一様に頼りないのが痛いわ
引っ張っていけるようなタイプの選手に限って流出しちゃうし、呪われてるとしか思えん