702691☆サポ 2021/03/25 12:16 (arrowsM04)
男性
鹿嶋市含め近隣だけでは
従姉妹が龍ケ崎に30年以上住んでますが鹿島のサッカーの話しをしても考えた事が無いとの事。
アントラーズは30年に渡り地域密着、普及促進に無関心だったのでは?
この要因には全国区のおごりが何処かにあり結果県内のサポだけではスタジアムを埋めきれない自体になってるのかも知れませんね。
もちろん鹿島が遠くて気軽に行けない事も大きいですがこれからの取り組みとして昔の鹿島の別荘地開拓販売を思い出していただき小さい事ですが「リモート会議」できる施設等をアントラーズが企業とコラボし率先して取り組み魅力有るそして未来のある鹿嶋エリアにして貰いたい。