702707☆from 阿見 2021/03/25 13:07 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
6:55

逆に鹿嶋市って良い土地が少なくなってきた気がする。
例えばイオンモール鹿嶋を新しく作るとして良い場所ってそんなにないような。
レイト鹿嶋あたりも低い土地で微妙だし、クラブハウス近くの平井あたりにイオンモールを作っても道路事情が厳しいし、津波も来た場所だから、イオン上層部からGOは出ないだろうし、
51号のスタジアム北側も意外と土地がないし。
スタジアムから北に5kmくらい離れた大野村あたりだと、いくらイオンモール鹿嶋が郊外型とはいえ市役所や中心住宅地から離れすぎだし、意外と国道に面した、街とも離れていない広い土地は少ない気がする。
今、カスミとコメリが出来た場所が鹿嶋市では、すごく一等地だった気がする。

鹿島神宮駅、鹿嶋市役所・イオン鹿嶋、カシマサッカースタジアムのトライアングルのちょうど真ん中だから、今、カスミ・コメリがある場所に新しいアントラーズタウン、アントラーズクラブハウスを作っていれば、新たに30年くらいは安心だったと思う。残念。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る