720388☆静鹿 2021/04/14 10:48 (Chrome)
男性
10:16
勿論、いずれ満さんとジーコとも別れの時が来るし、それは避けられない。

ただクラブの歴史というか、ほぼ「クラブそのもの」である
彼らの退陣は年齢などによる「勇退」であるべきで、
間違っても今、引責辞任の様な形は有り得ない。
それは伝統の破壊行為に他ならない。

満さんの後継については中田CROを筆頭に
候補者には事欠かないでしょうが
唯一無二のジーコについては容易に代わりは立てられない。
そういう意味では早かれ遅かれ
ブラジルとの縁も絶対ではなくなっていくから
それに代わるパイプも時代に合わせ作っていかなくてはならないでしょうな。

たとえば将来的に内田、大迫、岳、優磨などが
今のジーコと似たような立ち位置になっていった場合、
鹿島もヨーロッパナイズされていくかもしれませんね。
勿論、内田が既にそうである様に、
JFAや芸能界が放っておかない可能性もありますし
そもそも、それまで鹿島が強豪であり続けなければなりませんが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る