721507☆ああ 2021/04/15 20:29 (iPhone ios14.4)
悔やむことがあるとするなら、中盤〜終盤にかけて鹿島の武器となりチームを支えていたスーパーサブ2枚(優磨、安部)がラスト2試合で同時にピッチに立てなかったことだな
柏戦は安部がベンチ外(確か怪我だったかな?)、磐田戦は西の不運な故障で交代枠が減ってしまった
あとはペドロ復帰で交代チョイスの優先順位が変わってしまったことも悔やまれる
セビージャ戦で見せた采配をこの2試合のうちどちらかでできていれば普通に3ポイントは獲れたと思ってる
まぁレアンドロ中村のコンビネーションを発掘した大岩さん自身がこのコンビを解消してレアンドロ遠藤のセットにして停滞感が生まれた印象はあるかな
天皇杯の中村のあのプレーは擁護のしようがなかったけど
まぁ柏戦(シュート数24対4)を制することができなかったのが全て
磐田はこのシーズンの最少失点チーム、レアンドロ金崎を封じれば鹿島は怖くないと名波監督にも筒抜けだったからプレッシャーがかかる試合ということ考慮しても難しかったよ