724350☆TJシン 2021/04/18 23:01 (Chrome)
男性
前々監督から前監督に変わった当初の練習を
見てまず気になったのが、パス練習。
前々監督時は、長短、強弱、ワンツー、ダイナ
ゴなど各種のパス練を行った後その日のメニュ
ーへ移行してたものです。短い時間の基礎練で
はあっても出す受けるを繰り返すことにより
自己調整を行う選手には貴重だろうなと思って
いましたが、前監督ではさっぱり見かけません
でした。(コロナにより見学禁止となるまで
のことなのでそれ以降はわかりませんが)
紅白戦を行わなかったことは有名ですが、鳥か
ごに割いた時間も少なかったと思います。
パスが下手になったと見えてしまうのも練習不
足が一因かなと思っていました。
紅白戦は確かに見かけることなかったですが
実際には、ピッチの幅を狭めての実戦練習は
多くの時間行っていました。監督自らピッチに
入り動きを指導していましたが通訳を通じての
指導がどこまで通じていたかは疑問です。

ともあれ相馬新監督のもと共闘


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る