726069☆ああ 2021/04/22 21:03 (Chrome)
沖はキック上手いけど、最近判断悪いなぁと感じること増えた。
レッズ戦の常本がPK取られたのに繋がったシーンとか、徳島戦にも確か常本に対して急ぐ場面じゃないのに
相手が近くにいるのに出して(しかもスペースに)あわやピンチの場面あった。
たぶんチームの上手くいってない時間をなんとかしようという気持ちからそういう判断になっているんだろうけど、
味方の状況(全体が押しあがっているか、疲れ具合)に合わせたプレー選択をして欲しい。
意表をついてFWに裏抜け狙いさせるのも全然ありだとは思うけど、その場合は最低限相手のDFが距離を出すヘディングが出来ない
ボール(それこそ西川がエデルソンに例えられたようなキック)を蹴らないと相手のカウンター誘発させてしまう。