735397☆ああ  2021/05/05 17:36 (Chrome)
「練習では微妙だが実戦では神」。「練習では神なのに実戦では微妙」。ブラジル人にも2種類いると思うんだ。
前者がセルジみたいなタイプで、アラーノは所謂、後者のタイプだと思ってる。プレッシャーに対する耐性とか、本人の性格やメンタルの部分も大きいんだろうな。

加入当初、大岩・元監督がなかなか使いたがらなかったセルジだけど、ジーコの鶴の一声で起用してみたら試合では大活躍だった。
同じく、加入当初、練習を見た田中滋記者がそのテクニックに惚れ込み「笑っちゃうくらい上手い」と評したアラーノは実戦では・・・。

まだ試合にすら出ていないカイキはもちろん、当然、ピトゥカもまだ評価段階ではない。
過去には肩書だけは立派だけど、結果、期待外れに終わった給料泥棒の助っ人(あえて名前は挙げないが)も数多くいたが、レオの後継者であるピトゥカにはそうなって欲しくないからね。
フロントの目利きはすごく重要だけど、大変な仕事だよね。素人にはわからない難しさがあるよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る