750377☆佐々木 2021/05/22 23:00 (iPhone ios14.4.2)
男性 54歳
監督の仕事
鳥栖は流石の順位というか、選手みんながチームの勝利のために100%の事をしようとしてるし、してたと思う。

そうさせる事が出来た監督の仕事が凄いと思う。

スペシャルな選手ごいるチームが多く、鳥栖はそこまでのチームでは無い。
だからこそ、全てプレーヤーがやるべき事を100%でやる事が大切と選手にわからせる。
実際どう考え、どう行動するかを理解させて、チーム練習で浸透させる。
監督を信頼して、しんどい練習、試合を言う通りに実行するぞと選手に思わせる。

そこまで出来れば後は運も必要だが、鳥栖は序盤にいい結果が出た。
なので監督の言葉にカリスマ性が出て来る。
少し勝利から遠ざかれば、信頼している監督から、さらに120%出せと言われれば疑いなく120%を今日出したって試合でした。

鳥栖は、今年はこのまま最後まで行くはず。
たとえ川崎にボロ負けしても、それ以外にはほぼ負けないシーズンを送ると思います。

その結果、数名の選手がレベルアップの移籍をするでしょうし、来年は同じ成績は難しいでしょうが。
でもいいチームに仕上げと監督は凄いですね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る