750722☆ああ 2021/05/23 15:07 (iPhone ios14.4.2)
三竿とレオの戻りが遅すぎて外から崩された時に中が数的同数や数的不利(相手のファーが余ってる)になってる事が多い。
これは数年前から。
かつての本田拓也や青木、ピーク時の永木らは上下動が凄かった。
同サイドこSBを除き、中がディフェンスライン3枚しかいないから特に433や343の相手には中で数的不利になりやすい。
アラーノなら戻って守備するが松村や白崎はアリバイ守備だし、レオと三竿は前は強いが後ろは弱い。

俺は小泉とピトゥカが理想だと思ってる。
永木とレオのどちらか、または両方は今年で去るだろうから小泉を本格的にボランチに戻さないと。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る