753557☆ああ 2021/05/27 22:03 (iPhone ios14.5.1)
現行の交代制度について知らない方もおられたので日本経済新聞からの引用したものを置いておきます。
本来のルールでは、公式戦での交代可能人数は3人まで。国際サッカー評議会(IFAB)はそれを今年いっぱいの試合に限り、5人に拡大した。新型コロナウイルスによる長期間のスポーツ活動の中断により、再開後は過密日程になることが予想されるために取られた措置。ケガから選手を守るための期限付きルール改正だ。
ただし交代が多すぎると試合の進行が妨害されるため、前半と後半を合わせて試合が動いている時間の交代は3回までとし、そのほかにハーフタイムを使うことができることとした。一度に複数人を交代させるときには「1回」とカウントされる
先ほどハーフタイムでの交代についての投稿がありましたが、ハーフタイムに交代しても回数には含まれない為、4回交代カードを切ることができます。
これは、流れを変えるのに有効なためハーフタイムに交代カードを切る監督も多いです。