759600☆若鹿 2021/05/31 12:49 (Chrome)
好敵手がいて成長する!
チャレンジャーとして戦う毎試合本当に頑張ったと思う。
川崎は強かったけど
本当にサッカーしてた。。
(今までの鹿島は審判や研究されて守備的にきながらのカウンターで負けたり(ザーゴ監督もサッカーしてよとお冠りだった)
スタッツも気にすることなかれ。
最強だった頃の鹿島は負けたチームがボールを持たされて攻めさせられてた結果疲れてからか最後に決められて負けてました。
昨日もそんな感じで相手の猛攻をしのいでしのいで最後は相手もバテてきてたので
あそこでトドメの一撃カウンター反則FWなりコーナーキックやフリーキックをとって1点が決めきれればかなり完成してきてると思う。
松村選手はさすがに守備がまだ甘いので攻撃で入れるときは守備的な選手とセットにしたほうがいいかな。
と思いました。
それか下記のようにブラジル人の方に左右からスルーパス連続入れてはしらせちゃうとか。。。
上田(松村 土居) FW
ピトゥカ(アラーノ)
エヴェ 三竿(カイキ) MF
レオ
杉岡 常本 DF
町田 犬飼
こんなゴリゴリカルテットも今シーズン見てみたいです。。。(レオとピトゥは自由に入れかわって)
相馬監督ぜひ練習相手によろしくお願いします。
多分自由にやっていいよと言って今の日本人選手相手に練習してたら自然とブラジルコンビネーションとかうまれてくるとおもわずにはいられないっす。
頑張れアントラーズ!