759793☆ああ 2021/05/31 20:22 (SC-04L)
>でもどのクラブもブラジル🇧🇷縛りの様なもんじゃん。

確かに結果的にそうなってるチームはあります。
ただ、ブラジル縛りで行くなら、優勝できるレベルの選手を選ぶべき。シミッチや、ダミアンは、アンダーとはいえ代表で活躍してます。

チャナティップやティーラトンは、東南アジアの選手ですが、鹿島の現外国籍選手と比べて劣っていますか?
浦和のユンカーは、浦和が、ドイツ縛りなら、来なかった選手です。

思考パターンが、まず、ブラジル、ジーココネクションありきは、客観的にみて明らか。

勝つための選手編成は、
@チームに足りない能力、マインドを持った選手を広い視野で探す。
Aその選手の代理人なり、所属リーグに精通している人とコンタクトをとり、交渉する。

たまたま、ブラジル国籍の選手ばかりなのと、最初から、ブラジル、ジーコのコネクションに頼るのは、違うと思うんです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る