777457☆from 阿見 2021/07/06 22:56 (iPhone ios14.6)
男性 38歳
22:44 そうなんです。
多分 2000年から2002年頃とかは川崎フロンターレ、鹿島アントラーズから色々な事を勉強していました。だからこそ、2005年のK点越えなんていう鹿島をかなり意識したマッチを考えたりしたんだと思う。
関塚さん、相馬さん、鬼木さんを監督にしたのも鹿島のフィロソフィーを注入したくてだと思う。川崎フロンターレはJリーグでもっとも鹿島アントラーズの影響を受けたクラブかも。