783456☆ああ 2021/07/19 09:06 (iPhone ios14.6)
オナイウが移籍金一億超か。
他チームのこととはいえ、鹿島も毎年のように海外に選手を出してきたから、対岸の火事ではない。
急に伸びた選手で契約の評価はそこそこであった事もあって一億超なんだろうけど、その大きな空いた穴を埋める事が必要なのだから、やはり移籍金は大事。
小泉社長はビジネスマンだから、そんな選手の夢を何でもかんでも尊重することはないと信じたい。
夢を尊重する事=クラブの発展とは限らないのだから。クラブが降格や消滅したら、それこそ元も子もない。
ここ数年のチームの低迷や、良い選手を安く放出して、穴埋めに移籍金以上の大金がかかった上に、穴埋めできてない現状を近くでみてるのだから。
なかなか難しいのはわかる。でも、チームも選手もある程度WIN-WINの交渉であるべきだと思う。