791331☆ああ 2021/08/05 22:57 (iPhone ios14.6)
叩かれるFWのイメージで個人的にパッと思い浮かぶのがピッポなんだけど、守備文化の根付いたイタリアにおいて彼が叩かれた原因はいつだって点が取れなかったときのみだよ
守備がどうだので叩かれたなんて聞いたことない


あるブログを引用

練習中でのエピソードで面白いものがあるので紹介したい。

チームで紅白戦をしているときのことだ。

チームが守備をしているにもかかわらず、インザーギだけ前方の不自然なポジション取りをしていたため、コーチがインザーギに「ポジションを修正しろ!」とゲキを飛ばす。すると、なんとその30秒後に得点を決めてしまった。というもの。

それ以来、コーチはインザーギに守備時のポジショニングについてうるさくいうのをやめたらしい。

トップレベルのストライカーには、自分にしか感じ取ることできない嗅覚がある。



一芸特化型のストライカーは点取る取らないの評価だけで十分
オリンピックでは点が取れなかった、ただそれだけ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る