800465☆ああ 2021/08/10 17:31 (iPhone ios14.6)
男性
小泉は走力を活かして真面目にボールホルダーのサポートに駆けつけてくれるのが一番好きだった。
だから奪われた瞬間に即時奪還のスプリントが間に合うし、味方は前にチャレンジできるという好循環のきっかけになってくれてました。
三竿もそういうプレーが上手いはずなのに、パス受けたくないのかなってくらいなぜか相手のFWとかトップ下のそばでなんちゃって顔出しのポジションを取ったまま足が止まってて、自分が受けるんではなくDF側に戻せって指差ししてるシーンが多いのが残念です。
サッカー詳しい方がいたら、組み立てのシーンで相手のそばで動かないメリットを教えて欲しいです。