802854☆ああ 2021/08/14 14:35 (iPhone ios14.6)
長文失礼
あの暗黒期(03〜06)はもう一生タイトル取れないんじゃないかと本気で思ったよ
そんな中で浦和ガンバが力付けちゃって浦和にはACL先越されて
浦和の時代が来て鹿島は置いていかれると本気で思ったし、あそこから三連覇はさすがに予想できんわw
個人的にはビスマルクが衰えてチームを去ったところから始まった暗黒期だと思ってるけど、10番つけた本山がその時期叩かれながらも07年に久々のリーグタイトル10冠達成した時のインタビューでやっと星が自分の背番号に追いつきましたと発言したときの顔は今でも忘れられん

あの時よりも自分なりにサッカーを見る目は肥えたと思ってるけど、今の鹿島の力とJ全体を照らし合わせた時、確かに川崎頭抜けちゃったけど一つのきっかけでチームが劇的変化起こすことを今は知ってるし、川崎以外(マリも今年は強いけど)は拮抗してるからカップ戦のタイトルは全然狙えると思ってる(リーグは正直時間かかると思うけど)
ルヴァンより天皇杯って言う人もいるけど、シーズン最初のタイトルでもあるルヴァン取るとチームって勢いつくんだよね、3冠時の鹿島やガンバがそうだったように
特に若い選手が多い鹿島はモロ当てはまると思う
今の選手達自信無さげに見えるからさ、何か一つの大きな成功体験が欲しいし、ルヴァン取れればその勢いで天皇杯も行けるような気がするんだよね(逆にルヴァン取れないと今年もやっぱりって雰囲気になって天皇杯も取れなさそう)


話戻るけど99ナビ決勝国立にいたけど未だにあのアディショナルの長さには納得してませんw
でも小笠原がPK外してめちゃくちゃ泣いたあの経験が翌年の3冠CSMVPに繋がったと思ってます
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る