805708☆ああ 2021/08/16 08:17 (Chrome)
トップ下に荒木、土居みたいなタイプを置いて1トップを置く以上
守備の強度はもちろんドリブル、スピード、など攻撃面でストロングを出せる選手を
両サイドに置かないと厳しいよ。
川崎も三笘(もういないけど)、家長、長谷川、旗手
横浜もエウベル、前田、仲川
名古屋もマテウス、相馬、斎藤学、前田直輝
優勝争いする強豪はどこもここに力を入れている。
中堅、下位クラブとの試合はまだしも
強豪同士、優勝争いというレベルにおいては
和泉のような全くストロングの無い選手で片側サイドつぶしたらアドバンテージは生み出せない。
(PK献上したり正直、和泉を特別守備が上手い選手とも思っていない。)
なのでサイドハーフの片方は和泉で良しとする意見には賛同できないな。
和泉の選手としての姿勢や言動は素晴らしいけど、能力の高さや結果は別の話だからね。