811626☆ああ 2021/08/22 20:24 (Chrome)
2列目批判されてるのってチームや監督が求めてる役割とここで批判してる人達が求めてる役割がズレすぎてるからだと思う。
実際にチームでの役割はボックス型の攻撃的MF。特に鹿島はボランチにファイタータイプの選手を2枚並べる形長くやってるから、
チャンスメイク以前のゲームメイクの役割も担ってる。
一方でここの掲示板の人たちはサイドアタッカーとして縦に個で仕掛けることや、得点能力などのウインガーとしての結果を求めてる。

土居はダメ、和泉もダメ、白崎もダメ、ブラジルから大金出して取って来た選手でもダメ、相馬もダメだった…って
チームが求めてる役割をこなしながらもここの掲示板の人たちが求める結果も出せる選手なんてJリーグレベルにはいないでしょ。
荒木ですら鹿島のサイドで使うと守備の粗が目立ったり、攻撃面での良さも半減してるんだから。

トップ下荒木、ボランチピトゥカで固定して、サイドの選手にゲームメイク能力や繋ぎの能力求めるの止めて、
更に守備面でのプレスバックの役割を減らして、サイドアタッカー系に振り切るならハマりそうな選手いるけどね。
ただ、それをやるなら鹿島のサイドバックを活かしたサッカーとは全く別路線に行くことになる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る