828269☆ああ 2021/09/12 17:18 (Chrome)
社長が現場に口出ししたら、もう社長の言う通りにするしかなくなる。
社長は、現場に問題があるとすれば、別の人材を探すことになる。
これが経営者としての鉄則。
現場にあれこれ口を出すのは、ワンマン経営者の悪いやり方。
ちゃんとした組織を作って、その組織を運営することが長く反映させるために重要なこと。
公には伝えられてないけど、満さんだって小泉社長が納得する補強プランを提示して現状になってるはずだよ。
いつかは満さんがクラブを去るときが来ると思うけど、後継者をきちんと育成または継承出来る人物にバトンタッチして辞める事になる。
目先で失敗してるからクビだの現場介入だのって素人考えでしかないな。