828404☆ああ 2021/09/12 23:09 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合で何度か土居と常本のポジションが被ってる(常本の進路に中に絞るはずの土居が入っちゃってるように見えた)シーンがあって、おそらくしっかり中を固めてるアビスパに対して崩すor中に絞ったままじゃ受けられないって目的で開いたんだろうけど、そういう調整がチームで共有できずに個人単位になってるように見えるのが残念です。
攻撃の自由ってそういう事じゃないでしょっていう。
結果的に昨日は常本が攻めはずっと窮屈そう、守備は土居が戻らない。という状態でプレーしていて、相馬監督は右に安西を持ってきてたけど、人を代えて解決する話じゃないんじゃないか、と思いながら観てました。