828997☆ああ 2021/09/15 23:56 (iPhone ios14.7.1)
鹿島が東京に移転する理由があるとしたら、観客数よりも育成対象となる母集団を増やせることなのかと思う。
もっと言えば、地域の若者の数そのものよりも大切なことは、恵まれた家庭の子どもがどれくらいいるか。近年の良い選手って、育ちと比例するところがあると感じていて。サッカーにまで格差社会が広がっていること自体、決して良いことじゃないのだけど。
そういう意味で「つくば」は正解なんだろうけど、川崎や横浜に負けてしまう部分がある。
鹿島のままでそこを乗り越えるにはどうしたらいいか。めちゃくちゃ安い寮と、教育水準の高い学校をつくるとか。もしくは飛び地で育成拠点だけ東京にもうけるか。