834549☆ああ 2021/09/22 21:41 (iPhone ios14.7.1)
選手個人に言いたいことは沢山あるけれど、今日の試合に関して1番批判されるべきは監督である相馬。
鹿島アントラーズを応援してるファン全員を裏切るような采配をした。今日に関して擁護する余地は一切ない。
1分とか2分でも采配の判断が遅れたら取り返しがつかなくなるような展開で、最善の判断ができなかった。
先制点を取り緊張感のある良いゲームをしてる中監督としての力が試される後半15分からの采配で、相手監督との力量の差・経験の差が明確に出た。
これまでの采配に関してもそうだがとにかく不信感しかない。
この人が持ってるもの、与えてくれるものは何もないことがはっきりと証明された。

ザーゴから相馬になって1番変わったのは球際の強度だけど、それって元々鹿島が持っていたもので相馬がプラスアルファでもたらしたものでもない。じゃあ相馬がもたらしたものって何なの?上田や荒木頼みの個人戦術で何か積み上がるものがあるんですか?荒木が移籍したらあなたはどうするんですか?
相馬みたいな無能が監督してるうちは川崎と鹿島にできた大きい差をこれ以上縮めることができない。だって結果も出せない上に頭も悪いんだから。良いところを強いてあげるなら、鹿島に長年いたことで培ったプライドの高さだけ。

相馬は今日や今までの試合の録画を見直したとしても、自分の無能さを自覚出来ないんだろうから、責任をとって早く辞任してください。
とにかく責任を取るべきは相馬。あとついでに満も。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る