835540☆ああ 2021/09/23 12:44 (Chrome)
毎回,思うけど,相手監督や選手のコメントにヒントがあるんだけど。
人のすることだから,悪い結果になることももちろんある。神様でないんだから。
その後の悪い結果から学ぼうとする意欲の差がどの世界でも差を生むんだと思う。

昨日は,多数の鹿島サポも感じていた鹿島の選手に疲労が出て来たところに,鬼木監督が効果的な選手を入れるという実にシンプルな采配をしただけ。
当たり前のことを忠実に実行した。それも迷い無く。
対して,疲労した選手を交替して,プレイの強度と俊敏さを上げるというこれまたオーソドックスな采配を,相手と試合が動いてから慌てて行った相馬監督。
加えて,強度も俊敏さも交替選手にはなかったという悲しい結末。
小泉・杉岡・永木選手がいたらなあと逆転される前から私は思っていたら,本当に逆転されて落胆。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る