838881☆ああ 2021/09/30 22:03 (Chrome)
遅ればせながら、14:41さんが紹介してくれた記事を読んだ。
相馬監督、川崎時代と比べて全く成長がないとは思わないけどな。
当時は得点力不足に悩んでいたようだけど、今は一応、リーグ3位の得点力がある訳だし。
まあザーゴサッカーの良い所を取り入れたのも要因としてあると思うけど。
ただし「ロングボールによってあっさりと失点しまう守備の脆さ」という点は同意する。
相手が守備を固めているのに前線に皆で攻め上がってボールを引っ掛けられてカウンターを受けて失点するというパターンを何度も目にしてきたし。
この問題の解決策の一つとして、容易にできるかどうか分からないけど、20:00さんが書かれたようなやり方もありかなと思った。
ちなみに川崎は相馬で守備重視して、風間で攻撃重視して、鬼木でバランスを取って黄金期を迎えた訳だから、鹿島も後2回ぐらい監督が変わらないとタイトルは無理かもね。笑
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る