843643☆koji♯12345 2021/10/09 19:33 (Chrome)
男性 73歳
鹿島もシステムの見直しを
サウジに負け柴崎が叩かれ残念です。敗因は色々あると思いますが、システムが機能していなかったのではないかと思います。ロシアワールドカップの時のシステムが
一番良かったのではないか、ワントップにトップ下、左右のFWD、柴崎の攻撃的ボランチ、長谷部の守備的ボランチ。SB、CBこのシステムが攻撃にも守備にも
機能していたと思います。鹿島も2トップは止めてロシアワールドカップの時と同じシステムに変更した方が機能すると思います。トップ下がいた方が攻撃に連携が
出てくるのではないか、攻撃的ボランチが司令塔の役割を果たし、守備的ボランチを置くことにより失点を防ぎ、ビルドアップの中心を務め、SBも上がり易くなる。
全員攻撃、全員守備は言うは易く行うは難しの典型だと思います。



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る