845127☆レイ 2021/10/18 00:01 (F-02L)
21:53
確かに一時期より日本、韓国が下がって中東が上がってきた印象はあります。
でもそれでも「W杯は出て当たり前」の意識でいないと。
昔、体操、柔道が日本の独占だったのは監督、コーチ、選手、ファン、メディアとかかわる全ての人が「勝って当たり前」という認識でいて選手がプレッシャーの中で磨かれていたからという記事がありました。
どこかで「(負けたけど)夢をありがとう」では勝てない時代にどっぷり浸かって這い上がれなくなる時が来てしまいます。
日本代表に危機感を感じてるのは鹿島サポが1番共感できると個人的には思ってるのですが…