846914☆ああ 2021/10/24 05:47 (Chrome)
GKはまじで補強しないときついな。
前半20分過ぎまでに失点に繋がり得るミス3つは流石に無理。
あれだけで試合が壊れてもおかしくなかった。
昨日の試合とかいつかの仙台戦とかもそうだけど、
相手の正GKが不在で、セカンドキーパーが出場してきても沖よりレベルが高いプレーをする、という事実から目を背けてはならない。
現段階ではJ1でレギュラーやる実力に達してない。
ましてや上位争いや優勝を狙いに行くクラブのGKとしては一回りも二回りも足りてない。
とは言え、個人的には沖を責める気にはならない。
編成部の戦略ミスだと思う。
鹿島はポジション毎の年齢バランスを大切にするクラブだと思っていたのに、ベテランのスンテの下に若手3人の構成は疑問しかない。
キーパーは他のどのポジションよりも経験が大切だし、20代後半〜になってようやく本格化する。
沖もその年齢になった頃に守護神としての実力を兼ね備えてポジション掴んでくれれば良いよ。
ただ、鹿島がJ1上位チームである以上はこのレベルの選手を育てながら勝ち続けるのは不可能。
来季は実力のある中堅のGK補強は必須。それで実力勝負で競わせた方が沖自身も伸びる。