857580☆ああ 2021/11/15 09:04 (iPhone ios15.0.2)
97とか98なんかはお互いが他を寄せ付けないくらい強くて直接対決までは当たり前のように勝ち続けてたから、直接対決に向かうまでの高揚感とか緊張感が半端なかった
誰がどう見てもこの一戦勝った方が優勝するわみたいな感覚

サッカーは攻守一体だから守備とか攻撃で分けるの好きじゃないんだけど、J始まって10年も経たず守備の鹿島、攻撃の磐田という色がはっきり出てたのも今考えると凄いことだったなぁと(鹿島の攻撃も磐田の守備も強かったけど)
磐田の攻撃力が凄すぎて直接戦ったらボコボコにされるんじゃないか?みたいな不安もあったりしたんだけど、鹿島はその攻撃力にしっかりと対応することができて、磐田が他のチームをボコボコにしてるときとは違う表情を見せる感じもたまらなかった

当時中学生の私、今振り返ると他にどれだけ強いクラブがあろうと「鹿島なら勝ってくれる」をことごとく現実にしてくれたから深く惚れ込んでしまったのかもしれない

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る