860789☆ああ 2021/11/26 22:24 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/11/26 22:07 (iPhone ios14.8.1)
30歳
21:27さん
別に真偽問わず、カシマスタジアムを作る事で町おこしに尽力した人がいるってのが大切なんじゃないんでしょうか?
県立カシマスタジアムだからといってスタジアムの建設費用を県が全部負担したとでも?
それに親会社が当時の住金だから全部鹿島港に資材を運べたとでも?
当時のことは当時の人しか分からないことも多いですし、今それを知ろうとしても難しいかと思います。
しかし、今のアントラーズがあるのは、鹿島にサッカーチームを作ろうと頑張った人がいるのは事実です。
それを蔑ろにする意見はリスペクトに欠けるってだけですよ。

話をすり替えんなよw
当時のヒトをリスペクトしてないなんて一言も言ってないだろ。自称、当時建設に関わった65歳が嘘だろって言ったまで。
それと県が全部負担したのかって?
そうだよ。表向きは。裏の内情なんて知らないが、そういう事だよ。だから県立なんだよ。
県がお金出したって、そもそも私ら茨城県民の血税だからね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る