861925☆ああ 2021/11/27 21:36 (iPhone ios12.5.5)
荒木と土居の違いよ。
荒木はベクトルが必ず相手ゴールに向く、土居は荒木程失わないが相手ゴールには向かわない、良くて相手陣地のフラッグ。
DFからすると怖いのは明らかに荒木。
→本当これにつきるわ。
土居がボール持ったら、まさにゴールから離れていく、もしくはスピードが落ちる、になるんだよな。
荒木が良いのもあるが、正直土居が物足りなさすぎる。土居自身、リンクマンとしての働きに満足してるような気がするわ、プレーを見てる感じだと。(少なくてもゴール前にダッシュで走り込むような走りもないし、ゴールへの意識はほぼないと思われる)