888943☆ああ 2022/02/19 20:57 (Chrome)
優磨のあのプレーはあんまり褒めるようなものでもないと思うけどなぁ。

@後ろからのスライディングでボールに触れず相手の足だけ刈る形に
 →これはチャレンジしに行ったプレーで、結果的に危険なプレーになったからイエローは有り得るけど出なくても誤審ではない。

A相手のリスタートを遅らせるためにパトリックの足を掴む
 →これは擁護不可能。審判が見逃した。しかしレッドカード対象ではないので、VARは干渉しない。

B相手のアクションに対して過剰なリアクションで痛がる
 →これはサッカーではまぁあること。やる選手はやる。ただフェアプレー精神の観点からは見ていて気持ちの良い物ではない。

これが一連の流れ。相手チームのサポや客観的な視点の第三者から見れば批判が出るのも分かる。
マリーシア、と言えばそうかもしれないけど、今回の件で確実に審判団からは目をつけられた。
そうなると、要注意選手ということで試合前に審判間での情報共有されることになる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る