889433☆ああ 2022/02/20 08:55 (iPhone ios15.2.1)
三竿のボランチやアンカーは勝ち試合の守備強化の締めで残り10分から15分だけにしたほうがいいな。
昨日の試合で観ててストレスを感じることなくボールが前に向かった・前に繋がったのは、エヴェでなく上田と鈴木、三竿や永木でなく樋口、土居・和泉・アラーノのうち土居だけだったから。
ここに最後の方は減ったけど1年半ほどパスミス連発してた町田もいたわけで、3人がまともにパスできない2人が下げてばかりとフィールドプレーヤー10人中5人のパスに難ありで、センターFWで収まらないだったんだからそりゃいくら守れたとしても攻撃は停滞するよ。
昨日の布陣なら土居の潤滑油プレーも効果的だった。