894723☆max50 2022/02/26 21:30 (iPhone ios14.3)
だから、サッカーは多分に心理的なスポーツなんだよ。こうすればキープできる、という自信がなければ組み立てもない。ボランチの組合せ問題もそのうち生じることは分かっていたこと。最初からアンカーに三竿を置いてピトゥカらを前目で使うことで逆に攻撃的にすることも出来ただろうが、今回は後ろから組み立てるのか、セーフティにやるのか、中途半端に始めてしまったんじゃないかな。だが、まだチームそのものが学びの段階なので、関川がダメとか、そういう話ではなく、チーム全体の覚悟とか、コンセンサスの問題であるから、自信と不安、勢いと経験の間を行ったり来たりする試合が続くだろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る