895345☆ああ 2022/02/27 21:52 (Chrome)
川崎がマリノスに負けたのは,きちんと川崎戦のために何をすべきか相手の弱いところを徹底的に狙った戦術に振り切ったことにつきる。
決してマリノスが絶対的評価で強すぎた訳ではない。
マリノスに,川崎に圧倒するだけの絶対的な力があるなら,柏戦に完敗などしない。川崎に勝って緩みと疲労があったのかもしれないが。

川崎にいつも萎縮して怖じ気づいたプレイをして序盤から慌て失点,相手が疲労や点差から試合を流した後から,試合を押して,「後半は良かった」なんて言ってるのはいい加減やめてほしい。
後半は良かったでなく,後半は良くなったように錯覚させられただけ。

鹿島より遥かに個々の選手の能力や経歴が落ちる他チームでも川崎にいいように毎年やられているチームがどれだけあるのか。
毎回,監督インタビューでも鬼木監督はヒントをくれている。
選手もどうかとおもうが,ここまでくると,選手の力の差だけでなく,最も大きい差は,スタッフの力量の差ではないかと思う。





返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る