897034☆ああ 2022/03/02 22:34 (iPhone ios15.3.1)
>>897024
ブラジルじゃなく世界の主流でしょ。
川崎やイニエスタだってダイレクトパスは少ない。
ダイレクトよりボール止めたり、運んでプレイした方が確実に精度高いんだから。
そのためにボールコントロールとかが出場はもちろんポジションや体の向き、トラップする場所、ボール運ぶコース、個人戦術を高めて、プレッシャーあってもボール持てる選手育ててる。
結局全員起点になれてパス出せるチームが強い。そうすれば周りも動き出しやすいからね。ダイレクトのタイミングに合わせるより格段に。