899480☆ああ 2022/03/07 08:43 (iPhone ios15.3.1)
>>899323

それが効果的かはまた別の話だけど

それに集約されんじゃね?
効果的と考えてる人とそう考えない人の違い。
ただ、勝たせる選手でない時点で効果的ではないんじゃないの?特に大事な試合で勝ててないよね、土居が8番になって。しかもベテランに差し掛かるようになってるにもかかわらず。
かつての天才菊原志郎もマニアックな視点にはまり込んで周りと噛み合わず引退してしまったじゃん。玄人だから全てのプレーが効果的というわけではないよ。理想と現実の折り合いをつける必要があるんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る