907369☆ああ 2022/03/21 13:54 (Chrome)
昨シーズン終盤〜今シーズンは荒木のマークは厳しくなってないよ。
むしろ去年の夏前辺りの方が、鹿島が「戦術荒木」やってたから、
対戦相手は露骨に中央固めたり、後ろから厳しめにチャージかましたり対策してた。
今はピトゥカ・安西・優磨、と荒木の周りに主役級の選手が次々に増えて、
チーム内での荒木の役割がどんどん変わっていってそれに適応できてない状況。
古い例えで申し訳ないけど、ジーコジャパンで黄金の中盤が上手くいかなかったように、
主役級の選手をただ並べてもチーム全体としては強くならない。
サポート・黒子の役、チームのバランス取りを誰が担うかが大事。
荒木が自分のプレースタイルを変えるか、それとも今のやり方のまま実力で突き抜けるか。