911103☆鹿島二世 2022/03/31 22:16 (iPhone ios14.8.1)
>>911080
カズ・ゴン中山がいた時代と、中田・俊輔以降、絶対的分岐点は香川になるけど、こと日本代表のサッカー感の変化だと思います。
ストライカーがいなくなって、2列目のテクニシャンに得点力を求める。
現エースの大迫にすらポストプレーとはよく言ったもので、ようは潰れ役、点よりチャンスメイクを求める日本サッカー協会や、その飼い犬の監督。
それでいて永遠の課題がストライカー、決定力だと嘆く。
上田みたいなストライカーの居場所がないのが日本代表と個人的には思う。