918499☆ああ 2022/04/07 19:33 (iPhone ios14.8.1)
もう終わったことだし勝ったからいいっちゃいいんだけどさ、改めて最近のJの試合ハイライト流し見していて
@鹿島-清水の優磨のゴールがオフサイドで取り消されたシーン
→優磨が先にボール触ってるし、接触は激しくないのに痛いフリ、オフサイドで取り消し後は元気に間接フリーキック
A試合後
→日スポの記事。バスの星を指さして関係のない話をして鹿島を悪者にする。その後、両クラブから要するに「解釈の齟齬の範囲内」であった旨が判明
B浦和-清水の権田がユンカーを倒してPKになったシーン
→あんなに誰が見てもファールの接触に指を振って判定が間違えているとアピール
どっちが信用できるかはもう明らかだよな。風評被害もいい加減にしてほしい。別に権田をこれ以上ネチネチ叩く気もないし水に流すけど、とにかく鹿島は必要以上に悪者にされるから試合を通して真実を見ている俺たちサポーターがしっかりとクラブを守らなきゃならない。「侮辱を擁護」みたいなアンチも湧いて来てスルーすればいい話かもしれないけど、こうやって一連のアホらしさを見てると鹿島があんな記事書かれたのはやっぱりあまりにも不憫すぎるししっかり反論して守りたくなるわ。