966058☆ああ 2022/06/13 21:17 (iOS15.5)
そもそも今のJリーグにおいて、就任一年目の外国籍監督が優勝するなんて、ほぼ無理なんじゃないか?ましてや、最後に34試合制のリーグで優勝したのは2009年。優勝の味を知ってるわけでもなく、その当時から残ってる選手ももういない。だから、いきなり優勝なんて考え難いでしょ。
フロントが新監督を連れてきたときに、どういった条件を課してるのかはわからないけど、「1年目から優勝してください」、「1年目からタイトルを獲ってください」って言って連れてきてるんだったら、そもそもそこが間違ってる気がするんだけど。
「何年以内に優勝できるチームを作ってほしい、でも上手くいってなかったら途中でも解任ね。」日本をよく知ってる日本人監督じゃないんだから、もういっそのこと、今年からでもこの考えに変えてほしいわ。